このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード紛失
埼玉県図書館協会:Saitama Prefectural Library Association
令和2年度県内公共図書館長研修会(オンライン配信)
※動画配信期間は終了しました。
今年度の県内公共図書館長研修会につきましては、
新型コロナ感染拡大防止の観点から会場開催を中止し、動画配信によるオンライン開催とします。
パスワードを入力して動画を御覧ください。
パスワードは、事前に所属代表宛て電子メールでお知らせしています。
視聴後、アンケートの回答に御協力ください。
1 研修動画・テキスト
(配信期間 令和3年3月2
日(火)午後1時
~3月10日(水)午後5時)
演題
「公共図書館における『図書館評価』」(Part1:35分25秒)(Part2:41分01秒)
講師
酒井由紀子氏【博士(図書館・情報学)、帝京大学共通教育センター准教授、埼玉県立図書館協議会会長】
参考資料
・
(Part1)スライド印刷(PDF 388KB)
・
(Part2)スライド印刷(PDF 493KB)
・
参考文献リスト(PDF 684KB)
※御不明点がありましたら、下部連絡先までお問い合わせください。
2 アンケート
視聴後、アンケートへの回答に御協力をお願いします。
3月15日(月)までに、メールまたはFAXにて御提出ください。
アンケート用紙はこちらからダウンロードしてください。(Word 27KB)
【提出先】
埼玉県立久喜図書館 総務担当
メール g212659@pref.saitama.lg.jp
FAX 0480-21-2791(FAX送信表は不要です)
3 質問と回答
研修受講後、講師の方に
質問がある場合は、
3月15日(月)までに、メールまたはFAXにて御提出ください。
質問用紙はこちらからダウンロードしてください。(Word 31KB)
いただいた質問は可能な範囲で講師にご回答いただき、後日、このページに掲載します。
【提出先】
埼玉県立久喜図書館 総務担当
メール g212659@pref.saitama.lg.jp
FAX 0480-21-2791(FAX送信表は不要です)
(連絡先)
埼玉県立久喜図書館
電話 0480-21-2659(代表)FAX 0480-21-2791
メール g212659@pref.saitama.lg.jp
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project